毎年大好評の「春の湖山池シーズンウォーク」の開催が決定しました!!
♪.*「2018春の湖山池シーズンウォーク」参加者募集!!*.♪
日 時 5月27日(日) ※小雨決行
日 程 受付 8:30 スタート 9:30
集 合 場 所 湖山池情報プラザ 鳥取市高住754-17
コ ー ス ①湖山池1周コース(約15km) 定員200名
②湖山池ハーフコース(約8km) 定員200名
③青島冒険コース(約3km) 定員100名
参 加 費 一般 500円
小学生 300円(小学生未満は無料) ※保険料込
【お申込み・お問い合わせ】
湖山池情報プラザ 電話(0857)31-2900(水曜定休)
* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *
また、毎月開催されています「ノルディック・ウォーク教室」や大賑わいの青島の桜の様子も紹介されています。詳しくは、湖山池情報プラザだより第87号をご覧ください。
また、青島の桜については、湖山池情報プラザのブログでも紹介されていますのであわせてごらんください。
2018年4月26日木曜日
2018年3月26日月曜日
「湖山池情報プラザだより」第86号が発行されました。
4月中ごろはちょうど青島の八重桜イチヨウが見ごろを迎える季節です。青島散策しながらのお花見のツアーを開催します。
また、湖山池でとれる大粒のヤマトシジミの殻を使ったストラップづくりも同時開催します。
♪.*「湖山池・青島お花見ツアー」参加者募集!!*.♪
日 時 4月14日(土)
日 程 9:30~12:00(小雨決行)
集 合 場 所 湖山池情報プラザ(鳥取市高住754-17)
定 員 20名(先着順)
対 象 一般(小学生以下は保護者同伴)
参 加 費 ¥300/1人(しじみストラップの材料代)
【お申込み・お問い合わせ】
湖山池情報プラザ 電話(0857)31-2900(水曜定休)
* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *
3月4日(日)におこなわれました、「湖山池アダプトプログラム一斉清掃」の様子も紹介されています。詳しくは、湖山池情報プラザだより第86号をご覧ください。
青島の桜の開花情報は、湖山池情報プラザのブログでご紹介。あわせてごらんください。
また、湖山池でとれる大粒のヤマトシジミの殻を使ったストラップづくりも同時開催します。
♪.*「湖山池・青島お花見ツアー」参加者募集!!*.♪
日 時 4月14日(土)
日 程 9:30~12:00(小雨決行)
集 合 場 所 湖山池情報プラザ(鳥取市高住754-17)
定 員 20名(先着順)
対 象 一般(小学生以下は保護者同伴)
参 加 費 ¥300/1人(しじみストラップの材料代)
【お申込み・お問い合わせ】
湖山池情報プラザ 電話(0857)31-2900(水曜定休)
* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *
3月4日(日)におこなわれました、「湖山池アダプトプログラム一斉清掃」の様子も紹介されています。詳しくは、湖山池情報プラザだより第86号をご覧ください。
青島の桜の開花情報は、湖山池情報プラザのブログでご紹介。あわせてごらんください。
2018年2月28日水曜日
「湖山池情報プラザだより」第85号が発行されました
湖山池情報プラザのイベント情報や湖山池周辺の情報を紹介する「湖山池情報プラザだより」第85号が発行されました。
♪.*「ノルディック・ウォーク教室」参加者募集!!*.♪
今年もやります!ノルディック・ウォーク教室。
日 時 4月14日より毎月第2木曜日
日 程 朝10:00~11:30(受付9:30)
場 所 湖山池情報プラザ(鳥取市高住754-17)
定 員 10名程度
対 象 一般(初心者歓迎)
参 加 費 ¥300(保険料等)
♪.*「しじみでストラップ作り」参加者募集!!*.♪
湖山池でとれる大粒のヤマトシジミの殻をつかって、オリジナルのストラップをつくります。ちいさなお子さんから大人からまでどなたでもお気軽にご参加いただけます。
日 時 3月17日(土)
日 程 13:30~15:30
場 所 湖山池情報プラザ(鳥取市高住754-17)
定 員 20名(先着)
対 象 一般(小学生以下は保護者同伴)
参 加 費 ¥200(材料代)
【お申込み・お問い合わせ】
湖山池情報プラザ 電話(0857)31-2900(水曜定休)
* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *
また、1月28日(日)におこなわれました、湖山池の冬の風物詩「石がま漁」や、「湖山池の水環境を考える勉強会」の様子なども紹介されています。詳しくは「湖山池情報プラザだより第85号」をご覧ください。
湖山池の冬の風物詩「石がま漁」の様子は、ブログでも紹介しています。あわせてごらんください。
♪.*「ノルディック・ウォーク教室」参加者募集!!*.♪
今年もやります!ノルディック・ウォーク教室。
日 時 4月14日より毎月第2木曜日
日 程 朝10:00~11:30(受付9:30)
場 所 湖山池情報プラザ(鳥取市高住754-17)
定 員 10名程度
対 象 一般(初心者歓迎)
参 加 費 ¥300(保険料等)
♪.*「しじみでストラップ作り」参加者募集!!*.♪
湖山池でとれる大粒のヤマトシジミの殻をつかって、オリジナルのストラップをつくります。ちいさなお子さんから大人からまでどなたでもお気軽にご参加いただけます。
日 時 3月17日(土)
日 程 13:30~15:30
場 所 湖山池情報プラザ(鳥取市高住754-17)
定 員 20名(先着)
対 象 一般(小学生以下は保護者同伴)
参 加 費 ¥200(材料代)
【お申込み・お問い合わせ】
湖山池情報プラザ 電話(0857)31-2900(水曜定休)
* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *
また、1月28日(日)におこなわれました、湖山池の冬の風物詩「石がま漁」や、「湖山池の水環境を考える勉強会」の様子なども紹介されています。詳しくは「湖山池情報プラザだより第85号」をご覧ください。
湖山池の冬の風物詩「石がま漁」の様子は、ブログでも紹介しています。あわせてごらんください。
2018年2月19日月曜日
2/25(日)しょうがぽかぽかフェスタ2018開催!!
毎年好評の「しょうがぽかぽかフェスタ2018」が今週末の2/25(日)浜村温泉街などで開催されます。
食べて、動いて、温まって しょうがづくしでみんなぽかぽか♪
詳しくは、チラシまたは、ホームページをご覧ください。
食べて、動いて、温まって しょうがづくしでみんなぽかぽか♪
詳しくは、チラシまたは、ホームページをご覧ください。
2018年2月8日木曜日
ボンネットバスでめぐるレトロなバスツアーのご案内
毎年大好評の
「ボンネットバスでめぐるレトロなバスツアー」
が今年も開催されます。
コースは2つ
★ボンネットバスときれいな景色を撮影できる
『バス愛好家さんこだわりコース』
★岩美町内のアニメロケ参考地をめぐる
『アニメの世界へようこそコース』
各コースとも参加費は3,000円(税込)
定員は、1日先着20名です。
お早めにお申し込みください。
詳しくは、チラシまたはホームページをご覧ください。
「ボンネットバスでめぐるレトロなバスツアー」
が今年も開催されます。
コースは2つ
★ボンネットバスときれいな景色を撮影できる
『バス愛好家さんこだわりコース』
★岩美町内のアニメロケ参考地をめぐる
『アニメの世界へようこそコース』
各コースとも参加費は3,000円(税込)
定員は、1日先着20名です。
お早めにお申し込みください。
詳しくは、チラシまたはホームページをご覧ください。
2018年2月2日金曜日
因州和紙によるスペイン版画展のお知らせ
あおや郷土館にて因州和紙を使用して制作されたスペイン版画展が開催されます。
【会 期】 平成30年2月17日(土)から3月25日(日)
【時 間】 午前9時から午後5時
【会 場】 あおや郷土館
【入館料】 無料
詳しくは、チラシまたはホームページをご覧ください。
【会 期】 平成30年2月17日(土)から3月25日(日)
【時 間】 午前9時から午後5時
【会 場】 あおや郷土館
【入館料】 無料
詳しくは、チラシまたはホームページをご覧ください。
【参加者募集】5/26(土)浦富ジオウォーク
ユネスコ世界ジオパーク山陰海岸ジオパークでもある浦富海岸
天下の名勝として知られる浦富海岸自然遊歩道を舞台に開催されるウォーキングイベントです。
どなたでもお気軽に参加いただけるように「初心者・ファミリー向け」「中級者向け」「上級者向け」の3つのコースから選べます。
【開催日】 2018年5月26日(土)
【参加費】 1,000円(1人)
【定 員】 400名※定員になり次第締め切り
【申込期限】 2018年5月1日(火)
【申込先・お問合せ】
浦富海岸ジオウォーク実行委員会(岩美町役場商工観光課内)
TEL (0857)73-1416 FAX(0857)73-1524
詳しくは、チラシまたはホームページをご覧ください。
天下の名勝として知られる浦富海岸自然遊歩道を舞台に開催されるウォーキングイベントです。
どなたでもお気軽に参加いただけるように「初心者・ファミリー向け」「中級者向け」「上級者向け」の3つのコースから選べます。
【開催日】 2018年5月26日(土)
【参加費】 1,000円(1人)
【定 員】 400名※定員になり次第締め切り
【申込期限】 2018年5月1日(火)
【申込先・お問合せ】
浦富海岸ジオウォーク実行委員会(岩美町役場商工観光課内)
TEL (0857)73-1416 FAX(0857)73-1524
詳しくは、チラシまたはホームページをご覧ください。
登録:
投稿 (Atom)