湖山池情報プラザから、活動内容やイベント案内を伝える「湖山池情報プラザだより」の第37号が発行されました。
2月8日(土)に行われた『郷土の味覚を味わおう』には、21名の参加があり、湖山池の冬の味覚である鯉をみんなで刺身と鯉こくに。鯉こくは白味噌と麹味噌でとろみとこくがでるそうです。フナの子まぶりも並び、皆さん大満足の様子でした。調理の様子が写真付きで掲載されています。
【イベント情報】
① アクリルたわしづくり
鳥の木枠を使って羊毛フェルトのアクリルたわしをつくります。
日にち:3月8日(土)
時 間:13:30~15:30
定 員:15名(要予約)
参加費:200円(材料費含む)
場 所:湖山池情報プラザ
対 象:一般(小学生以下は保護者同伴)
*羊毛フェルト用ニードルをお持ちの方はご持参ください。
② 春の青島自然めぐり
桜の開花を迎える青島の自然を案内します。
日にち:3月21日(金・祝) *小雨決行
時 間:13:30~15:00
定 員:15名(要予約)
参加費:無料
場 所:青島公園内 *集合場所は湖山池情報プラザ
対 象:一般(小学生以下は保護者同伴)
*歩きやすい靴でお越しください。
【申込み・問い合わせ先】
イベント①・②共通です
湖山池情報プラザ
電話 0857-31-2900